ベルサイユ宮殿で足がもげるまで歩く【フランス観光】
フランス旅行と言えば、パリのベルサイユ宮殿。フランス革命の舞台として、歴史に名を刻んだベルサイユ宮殿ですが、広さはなんと東京ドーム220個分という驚異の広さ。私たちは、ベルサイユ宮殿,ベルサイユ公園,マリーアントワネットの田舎風離宮など、6時間かけて隅々まで歩いてきました。パリへ旅行をする際は、是非ともベルサイユ宮殿を訪れてみてください! 【ベルサイユ宮殿に行く方へ】 ・宮殿のチケットは事前購入をお勧めします。当日購入は入場までとっても時間がかかります。 ・たくさん歩くのでスニーカーがオススメです。(ブーツは地獄でした) ・広大な庭園は自転車やゴルフカートのレンタルが可能です。安心してくださいね! ・サンドイッチを持って行ったらピクニックできるかも。 ・宮殿のお土産、めっちゃ可愛いです!要checkや〜 【ベルサイユ宮殿の感想】 動画内にはありませんが、今回宮殿をまわっているとき、ふと泣きそうになりました。「あのフランス革命が起こった場所にいるんだ。」と思うと、無性に感動したからです。 私は歴史が大の苦手でした。でも、フランス革命についてだけはちょっと詳しかったんです。「フランス革命はベルばらで覚えろ!」と言って教室にベルばら全巻を置いてくださった高校の先生と、フランス革命の本当の意義について教えてくれた大学教授のおかげです。 当時王制だったフランス、貧しい生活に耐えかねた一般市民が、「一般市民も人間らしく生きる権利がある」と唱えた思想家たちと一致団結し、起こったのがフランス革命です。今では当たり前になっている「人権」の基盤は、この革命から生まれました。宮殿内でふとそのことを思い出し、鳥肌が立ったのを覚えています。 何が言いたいかというと、「歴史的建造物は背景を知っていた方が何十倍も楽しめるね!」ということです。みんなベルばら読もうね! ベルサイユのバラのコミック▶︎https://amzn.to/2x1rb7V 【世界一周Instagram】 https://www.instagram.com/tabisuru_futari/ 【世界一周のオススメ動画】 ・なぜ世界一周?どんなふたり?今さらですが自己紹介! https://youtu.be/mkeDTZ5sZu8 ・【可愛すぎるメキシコ】San Miguel de Allendeの街並みをぜひみてくれ! https://youtu.be/2qGX9peSZ70 ・【ホームステイ】ホストファミリーと伝統料理を作った! https://youtu.be/ikg7L9Fubbs ・感情に流される私がみつけた感情コントロールの方法! https://youtu.be/Qagny8CiIqI ・【カオス】イグアスの滝にっ突っ込む!大絶叫のふたり https://youtu.be/7XW4_z93c6Q 【世界一周で使用しているカメラ】 メイン:Canon G7X MarkⅡ https://amzn.to/2UwzkvW サブ:Gopro (使用しているのは hero6) https://amzn.to/2Xugd3d ・カメラを買い換えたい人向け https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35D7AD+B6H2HM+2TOK+354KNM チャンネル登録、コメント&高評価、励みになります。 #夫婦で世界一周 #フランス観光 #ベルサイユ宮殿 #パリ観光
フランス旅行と言えば、パリのベルサイユ宮殿。フランス革命の舞台として、歴史に名を刻んだベルサイユ宮殿ですが、広さはなんと東京ドーム220個分という驚異の広さ。私たちは、ベルサイユ宮殿,ベルサイユ公園,マリーアントワネットの田舎風離宮など、6時間かけて隅々まで歩いてきました。パリへ旅行をする際は、是非ともベルサイユ宮殿を訪れてみてください! 【ベルサイユ宮殿に行く方へ】 ・宮殿のチケットは事前購入をお勧めします。当日購入は入場までとっても時間がかかります。 ・たくさん歩くのでスニーカーがオススメです。(ブーツは地獄でした) ・広大な庭園は自転車やゴルフカートのレンタルが可能です。安心してくださいね! ・サンドイッチを持って行ったらピクニックできるかも。 ・宮殿のお土産、めっちゃ可愛いです!要checkや〜 【ベルサイユ宮殿の感想】 動画内にはありませんが、今回宮殿をまわっているとき、ふと泣きそうになりました。「あのフランス革命が起こった場所にいるんだ。」と思うと、無性に感動したからです。 私は歴史が大の苦手でした。でも、フランス革命についてだけはちょっと詳しかったんです。「フランス革命はベルばらで覚えろ!」と言って教室にベルばら全巻を置いてくださった高校の先生と、フランス革命の本当の意義について教えてくれた大学教授のおかげです。 当時王制だったフランス、貧しい生活に耐えかねた一般市民が、「一般市民も人間らしく生きる権利がある」と唱えた思想家たちと一致団結し、起こったのがフランス革命です。今では当たり前になっている「人権」の基盤は、この革命から生まれました。宮殿内でふとそのことを思い出し、鳥肌が立ったのを覚えています。 何が言いたいかというと、「歴史的建造物は背景を知っていた方が何十倍も楽しめるね!」ということです。みんなベルばら読もうね! ベルサイユのバラのコミック▶︎https://amzn.to/2x1rb7V 【世界一周Instagram】 https://www.instagram.com/tabisuru_futari/ 【世界一周のオススメ動画】 ・なぜ世界一周?どんなふたり?今さらですが自己紹介! https://youtu.be/mkeDTZ5sZu8 ・【可愛すぎるメキシコ】San Miguel de Allendeの街並みをぜひみてくれ! https://youtu.be/2qGX9peSZ70 ・【ホームステイ】ホストファミリーと伝統料理を作った! https://youtu.be/ikg7L9Fubbs ・感情に流される私がみつけた感情コントロールの方法! https://youtu.be/Qagny8CiIqI ・【カオス】イグアスの滝にっ突っ込む!大絶叫のふたり https://youtu.be/7XW4_z93c6Q 【世界一周で使用しているカメラ】 メイン:Canon G7X MarkⅡ https://amzn.to/2UwzkvW サブ:Gopro (使用しているのは hero6) https://amzn.to/2Xugd3d ・カメラを買い換えたい人向け https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35D7AD+B6H2HM+2TOK+354KNM チャンネル登録、コメント&高評価、励みになります。 #夫婦で世界一周 #フランス観光 #ベルサイユ宮殿 #パリ観光