VariAudio 3でボーカルトラックに磨きをかける「DTM最新音楽セミナー#4」Cubase Pro 10
Cubase Pro 10に付属する音源・エフェクトのみを使用して楽曲制作を行うDTM作曲講座。 本シリーズでは、Trap風の楽曲制作のポイントを全5回にわたってご紹介いたします。 第4回目は、VariAudio 3を使用してボーカルトラックのトリートメントを行なっていきます。 新機能「MIDIリファレンス」機能を使用することで、ガイドとなるMIDIトラックを表示し、ピッチの修正基準をひと目で判断することができます。 また「スマートコントロール」の搭載により、各セグメントからピッチの上下、タイミング補正、ピッチの傾き、平坦化、フォルマント、ボリュームなど、全編集を素早く行うことができるようになりました。 これら新機能により作業の効率化を実現しますので、ぜひご自身の楽曲制作にご活用ください。 なお、本シリーズで使用する楽曲のプロジェクトファイルは弊社ウェブサイトにて『配布中』です。 ◆ プロジェクトファイルのダウンロードはコチラから https://bit.ly/2W4G54L ◆ 第1回 トラップ風ビートメイキング https://youtu.be/Nsh6NbeJHD4 ◆ 第2回 808ベースサウンド・フレーズの作成方法 https://youtu.be/n__DAD2PURg ◆ 第3回 楽曲を彩る上物サウンドの作り方とコツ https://youtu.be/Fex9k4Jvhvo ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Website https://bit.ly/2whyHrH ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Cubase Pro 10で作る HipHop / Trap Beat 再生リスト https://bit.ly/2UKyS8t 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 ◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #楽曲プロジェクト無償配布中 #詳しくは動画概要欄から
Cubase Pro 10に付属する音源・エフェクトのみを使用して楽曲制作を行うDTM作曲講座。 本シリーズでは、Trap風の楽曲制作のポイントを全5回にわたってご紹介いたします。 第4回目は、VariAudio 3を使用してボーカルトラックのトリートメントを行なっていきます。 新機能「MIDIリファレンス」機能を使用することで、ガイドとなるMIDIトラックを表示し、ピッチの修正基準をひと目で判断することができます。 また「スマートコントロール」の搭載により、各セグメントからピッチの上下、タイミング補正、ピッチの傾き、平坦化、フォルマント、ボリュームなど、全編集を素早く行うことができるようになりました。 これら新機能により作業の効率化を実現しますので、ぜひご自身の楽曲制作にご活用ください。 なお、本シリーズで使用する楽曲のプロジェクトファイルは弊社ウェブサイトにて『配布中』です。 ◆ プロジェクトファイルのダウンロードはコチラから https://bit.ly/2W4G54L ◆ 第1回 トラップ風ビートメイキング https://youtu.be/Nsh6NbeJHD4 ◆ 第2回 808ベースサウンド・フレーズの作成方法 https://youtu.be/n__DAD2PURg ◆ 第3回 楽曲を彩る上物サウンドの作り方とコツ https://youtu.be/Fex9k4Jvhvo ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Website https://bit.ly/2whyHrH ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Cubase Pro 10で作る HipHop / Trap Beat 再生リスト https://bit.ly/2UKyS8t 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 ◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #楽曲プロジェクト無償配布中 #詳しくは動画概要欄から