32bit float 初心者向け解説 ボーカル録音・書き出しのお勧め設定とは? [vol.108 難しさ:やさしい] いい音で歌ってみたレコーディング・MIX師への渡し方
歌ってみた・ボーカル録音だけでなくDTM音楽制作で必ず設定が必要な録音・書き出しフォーマット設定。中でも32bit floatという設定にすれば歪まない、全て解決!と話題ですが、実際はそうではありません。詳しい話は割愛し、初心者向けに解説した32bit float/録音解像度説明の決定版。お勧め録音・書き出し設定も。 ※本動画の説明欄にはアフィリエイトリンクが含まれています。 ■本動画のテキスト版 https://soundworksk.net/mix-workshop-108/ ■本動画の題材に使わせていただいた曲 君の気持のダイバージェンス 作曲・作詞・編曲:髙橋 佑輔( @funguitarschool ) https://twitter.com/funguitarschool Vocal:momoRi Drums:松田 嘉幸 https://twitter.com/drummeryoshi 本楽曲はミキシング練習素材として提供いただいたものです。以下で販売しています。 https://soundworksk.thebase.in/categories/1617863 ■一緒に見ると役に立つ記事・動画 mp3って何?WAVって何?歌ってみたで使う音声ファイルフォーマットの基礎知識 https://soundworksk.net/mix-workshop-017/ オーディオインターフェースって何してるの?仕組みと役割解説! https://soundworksk.net/mix-workshop-015/ コンデンサーマイク、いい音で歌を録る3つのコツ https://soundworksk.net/mix-workshop-019/ ■ミキシング練習素材販売中! https://soundworksk.thebase.in/categories/2291801 ■動画の声を収録しているマイク Sennheiser MKE 600 https://bit.ly/3O8AczP ■メンバーシップでの応援を受付中! チャンネル運営をご支援ください。490円/月より受付中m(__)m https://www.youtube.com/channel/UCZ1pa8BmiTaPt6zdjerYFGQ/join ■目次 0:00 はじめに 1:33 ボーカル録音 お勧め録音・書き出し設定 3:50 bitとは何を表しているのか? 6:24 32bit float録音に必要な機材と危険性 8:03 24bitで歪んだファイルを書き出すと? 11:46 32bit float書き出しの効能1 13:23 32bit float書き出しの効能2 14:56 実際のボーカルファイルで実験 17:41 まとめ ■講師twitter リクエスト、ご感想、ご要望などはこちらへ https://twitter.com/KOITA_SWK ■趣味でボカロPもやってます https://youtu.be/oTpc_L41xOE ■企画・制作 合同会社 SoundWorksK Marketing https://www.soundworksk.net/ #DTM #歌ってみた
歌ってみた・ボーカル録音だけでなくDTM音楽制作で必ず設定が必要な録音・書き出しフォーマット設定。中でも32bit floatという設定にすれば歪まない、全て解決!と話題ですが、実際はそうではありません。詳しい話は割愛し、初心者向けに解説した32bit float/録音解像度説明の決定版。お勧め録音・書き出し設定も。 ※本動画の説明欄にはアフィリエイトリンクが含まれています。 ■本動画のテキスト版 https://soundworksk.net/mix-workshop-108/ ■本動画の題材に使わせていただいた曲 君の気持のダイバージェンス 作曲・作詞・編曲:髙橋 佑輔( @funguitarschool ) https://twitter.com/funguitarschool Vocal:momoRi Drums:松田 嘉幸 https://twitter.com/drummeryoshi 本楽曲はミキシング練習素材として提供いただいたものです。以下で販売しています。 https://soundworksk.thebase.in/categories/1617863 ■一緒に見ると役に立つ記事・動画 mp3って何?WAVって何?歌ってみたで使う音声ファイルフォーマットの基礎知識 https://soundworksk.net/mix-workshop-017/ オーディオインターフェースって何してるの?仕組みと役割解説! https://soundworksk.net/mix-workshop-015/ コンデンサーマイク、いい音で歌を録る3つのコツ https://soundworksk.net/mix-workshop-019/ ■ミキシング練習素材販売中! https://soundworksk.thebase.in/categories/2291801 ■動画の声を収録しているマイク Sennheiser MKE 600 https://bit.ly/3O8AczP ■メンバーシップでの応援を受付中! チャンネル運営をご支援ください。490円/月より受付中m(__)m https://www.youtube.com/channel/UCZ1pa8BmiTaPt6zdjerYFGQ/join ■目次 0:00 はじめに 1:33 ボーカル録音 お勧め録音・書き出し設定 3:50 bitとは何を表しているのか? 6:24 32bit float録音に必要な機材と危険性 8:03 24bitで歪んだファイルを書き出すと? 11:46 32bit float書き出しの効能1 13:23 32bit float書き出しの効能2 14:56 実際のボーカルファイルで実験 17:41 まとめ ■講師twitter リクエスト、ご感想、ご要望などはこちらへ https://twitter.com/KOITA_SWK ■趣味でボカロPもやってます https://youtu.be/oTpc_L41xOE ■企画・制作 合同会社 SoundWorksK Marketing https://www.soundworksk.net/ #DTM #歌ってみた